私たちについて
企業理念
“不易流行”
いつまでも
変わることのない
本質を忘れずに、
新しい変化を取り入れる
株式会社藤澤萬華堂は、明治10年に木版画による、東海道五十三次や、国貞、歌麿の浮世絵、大日本六十餘州名勝圖會などの版元として創当社には100年を超えてお取引いただいているお客様も少なくありません。大正から昭和初期に製作させていただいた掛紙や名紙などの木版を今もなお、ご使用いただいているお客様もいらっしゃいます。当時の木版手摺り印刷で表現されたデザイン性や木版ならではのぬくもりを今も変わらず表現できるよう、そして現在のコストやリードタイムに合致するようこれまでのやり方に捉われず工夫を重ねております。しかしながら根本であるお客様の商品の魅力を引き立たせる「包み」のあり方や重要性を忘れることなく、製品づくりに取り組んでおります。
これからも時代は移り変わっていきます。時代の変化に対応し魅力あるものを輝かせること、しかし根本の大事なことを忘れずに、 今後も「企業のイメージづくり=のれんづくり」のお手伝いをさせていただき、京都や食品業界の発展に寄与してまいります。 「包みまわり」のお困りごとがあれば、是非当社にお声がけください。
会社概要
- 社 名
- 株式会社藤澤萬華堂
- 代表者
- 代表取締役社長 藤澤 欣也
- 所在地
- 〒600-8042 京都市下京区麩屋町通綾小路下ル俵屋町302
- TEL/FAX
- TEL:075-341-0108(代) FAX:075-351-5469
- URL
- https://fujisawamankadou.co.jp
- 創 業
- 明治10年
- 設 立
- 昭和33年5月1日
- 資本金
- 1,000万円
- 主要取引銀行
- みずほ銀行四条支店 / 京都信用金庫本店
- 事業の内容
- 印刷全般・紙製品製造販売・各種包装資材関連販売