コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社藤澤萬華堂

  • ホームへ戻る
  • おくちもと
  • 制作実績など
  • あまびえちゃんポスター
  • フェイスシールド
  • 会社案内
  • 製品紹介
  • 木版画
  • お問い合わせ
おしらせ
  1. HOME
  2. おしらせ
  3. package
  4. 制作実績など
2021-01-22 / 最終更新日時 : 2021-04-16 yaz package

制作実績など

まだ制作途中ですが公開してます。

*
千本玉壽軒さんの西陣風味

箱はデコボコした表面で、シンプルの中にも曲線の色が華やかで自然な立体感があります。
西陣織を代表とするつづれ織を表現した特殊紙(ファンシーペーパー)です。

一ヶ包はお菓子を包むグラシンと、反物になぞらえたたとう紙を観世よりで結んだ、とても優雅な一つ一つ手の込んだ包みとなります。

http://sentama.co.jp/

#包装紙 #千本玉壽軒 #掛け紙 #和菓子 #印刷 #京都 #手土産 #efesto #SENTAMA #老舗 #おやつの時間 #木版画 #西陣風味 #cafe #和菓子職人 #3時のおやつ #紙袋 #機械木版印刷 #印刷会社 #菓子 #japanesesweets #手提袋 #紙 #クウネル #kyoto #日本製 #wagashi
* 大黒屋鎌餅本舗さんの鎌餅の掛け紙 *
大黒屋鎌餅本舗さんの鎌餅の掛け紙

豊作への願いが込められた縁起のよい姿の鎌餅。掛け紙も稲穂を鎌で刈り取るデザインです。
昔ながらの素朴な情景が、お菓子とピッタリだと思います。

#木版印刷 #鎌餅 #大黒屋 #かまもち #掛け紙 #豊作 #印刷 #餅 #手土産 #おも 
たせ #老舗 #おやつの時間 #お土産 #包装 #職人 #京都 #紙袋 #機械木版印刷 # 
箱 #印刷会社 #のし #限定 #japanesesweets #手提袋 #紙 #クウネル #kyoto #日本製 #wagashi
* 大黒屋鎌餅本舗さんの鎌餅の掛け紙 *
大黒屋鎌餅本舗さんの鎌餅の掛け紙

明治の初めに木版画による、東海道五十三次や、国貞、歌麿の浮世絵などの版元 (出版会社)として創業した藤澤萬華堂。
現在は、活版印刷機で、木版を使って刷る「機械木版」の技術で掛け紙を仕上げています。
機械木版とは、彫師による手彫りの木版を機械にセットし、活版印刷機に改良を加え、木版彩色刷りを可能にしたもの。
色の数だけ版木が必要です。

#木版印刷 #鎌餅 #大黒屋 #かまもち #掛け紙 #豊作 #印刷 #餅 #手土産 #おもたせ #老舗 #おやつの時間 #お土産 #包装 #職人 #京都 #紙袋 #機械木版印刷 #箱 #印刷会社 #のし #限定 #japanesesweets #手提袋 #紙 #クウネル #kyoto #日本製 #wagashi
* 大黒屋鎌餅本舗さんの鎌餅の掛け紙 *
大黒屋鎌餅本舗さんの鎌餅の掛け紙

豊作への願いが込められた縁起のよい姿の鎌餅。掛け紙も稲穂を鎌で刈り取るデザインです。
昔ながらの素朴な情景が、お菓子とピッタリだと思います。

#木版印刷 #鎌餅 #大黒屋 #かまもち #掛け紙 #豊作 #印刷 #餅 #手土産 #おもたせ #老舗 #おやつの時間 #お土産 #包装 #職人 #京都 #紙袋 #機械木版印刷 #箱 #印刷会社 #のし #限定 #japanesesweets #手提袋 #紙 #クウネル #kyoto #日本製 #wagashi
* 京華堂利保さんの宝尽くしの掛け紙 *
京華堂利保さんの宝尽くしの掛け紙

いろいろな宝物を散らした縁起の良い宝尽くし文様。
打出の小槌に鍵、金嚢、隠れ笠・・

http://www.kyomeibutuhyakumikai.jp/shop/kyokadotoshiyasu.html

#掛け紙 #京華堂利保 #宝尽くし #和菓子 #印刷 #打出の小槌 #京都 #手土産 # おもたせ #老舗 #おやつの時間 #木版画 #包装 #縁起 #和菓子職人 #3時のおやつ #紙袋 #機械木版印刷 #宝物 #印刷会社 #japanesesweets #手提袋 #紙 #クウネル #kyoto #日本製 #wagashi
*
藤澤萬華堂の季節の掛け紙「桜」

弊社のオリジナル商品。
贈答用として水引を掛けたり、行楽弁当の掛け紙としてもお使い頂けます。
お客様のロゴや所判を追加で印刷して、お客様のオリジナルにもして頂けます。
季節や仏事用に全部で15種類あります。

明治の初めに木版画による、東海道五十三次や、国貞、歌麿の浮世絵などの版元 (出版会社)として創業した藤澤萬華堂。
現在は「機械木版」の技術で、手摺りによる印刷に近い表現を目指し「ローラーぼかし」という手法でグラデーションを表現しています。
1枚として同じようには仕上がらない。それが魅力でもあります。

#木版印刷 #桜 #掛け紙 #ローラーぼかし #敷き紙 #3時のおやつ #水引 #東海道五十三次 #手土産 #おもたせ #老舗 #おやつの時間 #お土産 #包装 #職人 #工芸菓子 #版元 #機械木版印刷 #浮世絵 #印刷会社 #のし #japanesesweets #手提袋 #紙 #クウネル #kyoto #日本製 #wagashi #グラデーション
続きはこちらをクリックしてください。読み込みに少し時間がかかります。
カテゴリー
package
感染予防

前の記事

あまびえちゃんポスター
2020-06-04
感染予防

次の記事

おくちもと新着!!
2021-04-16

最近の投稿

  • おくちもと
  • 制作実績など
  • あまびえちゃんポスター


  • ホームへ戻る
  • おくちもと
  • 制作実績など
  • あまびえちゃんポスター
  • フェイスシールド
  • 会社案内
  • 製品紹介
  • 木版画
  • お問い合わせ



Facebook

Instagram

Copyright © 株式会社藤澤萬華堂 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホームへ戻る
  • おくちもと
  • 制作実績など
  • あまびえちゃんポスター
  • フェイスシールド
  • 会社案内
  • 製品紹介
  • 木版画
  • お問い合わせ